病気を理解してくれて相談できる友達を見つけよう♪

北海道地方
北海道
四国地方
香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県
1ページ目 / 37ページ中

33歳 福岡県

統合失調症

こちらの病気は嫁が患ってる病気です。対応などまったく勉強中でどうすればいいとかわからないですが関わり持ってる方もしくはご自身がなっているという方アドバンスなどいただければありがたいと思います鬱とか色々の病気を勉強しています。

2023-04-15 18:18

タカ 60歳 愛知県

鼠径ヘルニア

左鼠径ヘルニアになり2020年2月に人生初の手術をしました。これに気付いたのは、腹筋をしてたら左の足の付け根の少し上が親指の大きさ位膨らむんだよね〜最初はこんなところにも筋肉があるんだって思ってたけど・・ネットで調べたら左鼠径ヘルニアと一緒の症状だったから速攻病院へ。主治医は少し様子を見ましょうと言ったが、自分から様子見ても治ることは無いなら速攻、手術をしてくれって頼んで翌週に手術を受けました。開腹手術ではなくおへそ付近に1センチほどの穴を3個開けそこから内視鏡などで行って一時間位で終わり、今では3個のキズもほとんど目立たないですょ〜(笑)

2023-04-13 19:31

タカ 60歳 愛知県

急性腰痛症

初めてなったときは余りの痛さに気を失ってしまい救急搬送されました。病院では特に治療はなく安静のみの2泊3日の入院でした。それから約一週間の自宅療養を経て社会復帰でしたね。ホント、腰は大事だなぁ〜って思った。その後は適度に腹筋、背筋を鍛えてますが、それでもたまに腰痛に襲われます。気が緩んでる何気ない時が危ないですね。皆さんも腰は大事にしてくださいね(笑)

2023-04-13 19:31

マツシー 26歳 愛知県 知多市

うつ病

新卒で入った会社でパワハラを受け、3ヶ月でうつになりました。現在も仕事をすることに後ろ向きです。リストカットやオーバードース、入院なんかも経験しています。そのせいで現在も無職です。同じような経験の方と傷の舐め合いがしたいです。

2023-04-11 18:02

カズ 37歳 埼玉県 越谷市

パーキンソン病

ばあちゃんが亡くなってからじいちゃんがパーキンソン病になって、3年後に他界。母親もパーキンソン病になってることがわかって、現在は療養入院って形で病院に入院中です。それまでは、介護につきっきりでしたが日に日に弱っていくのを見てるのがつらかった。

2023-04-05 10:52

たろん 35歳 神奈川県

骨折

小学生右手首骨折専門学生鎖骨、肩甲骨骨折社会人左中指先、右中指根本、足右小指骨折めちゃくちゃ骨折してますwちなみにバイク事故で頭も14針縫ってます…傷だらけな体を愛してくれますか?♪更に肩甲骨の骨折時はボルト入れたのでまだ残ってます?

2023-03-24 04:47

しーくんさ 35歳 神奈川県 横須賀市

コロナウイルス感染症

コロナかかりました、あれはもうかかりたくないですね!つらすぎるし、熱であ、これ、ヤバいかもって久々になりました薬もカロナールしかないのかってただの風邪んときの薬だよねって感じだったし二、三日で熱は下がってもその後が辛かったー

2023-03-24 04:47

あき 37歳 京都府

肺気腫

おばあちゃんが、肺気腫で88歳誕生日前に亡くなりました。タバコ吸ったらあかんでと言ってたんですが、知らない所で吸ってたみたいです。もう少し自分が気にしてあげてたらもうちょっと長生きできたかな、皆さんも肺気腫には気をつけてくださいね。

2023-03-20 18:31

さだ 53歳 神奈川県

骨盤骨折

ウチで転んで大腿骨骨折年をとると骨が弱くなって仕方ないが歩くのは無理かなぁ~デイサービスに行っているが、介護の大変さが良く分かった。デイサービスや介護の仕事をしている方は本当にスゴいと思う。頭が下がります。

2023-03-14 00:28

masahiro 63歳 福島県

脳内出血

こんにちわ。はじめまして。私は会津北部に住む者でヒロと言います。昔の話になりますが、私が30代と40代の若い頃に30代では仕事をしてる最中に急に(昼間)ですが左側が力が入らなくなり歩けなくなり何も持てなくなってしまいました。この時は同僚が口から涎が出てるから変だと気づいてくれて直ぐに救急車で会津若松市内の救急病院に搬送されて出血を抑える薬を点滴と一緒に投与されそれ以上酷くはなりませんでしたが半身麻痺を克服するリハビリはとても辛かったですがほぼ何も無い位に元に戻り助かりました。何故脳の血管が切れたのかは原因不明のままでした。その後1年位内に目眩とか左腕に力が入らない事が有りましたがその時は何事もなくその後10年後40代の冬でしたが、左手に携帯を持ってる時に急に左手の力がなくなり携帯を落としてしまいました。また脳出血かなと思い救急車にて若松の救急病院に行きました。やはり脳内出血で以前の出血した場所と近いと言われて、この時も以前同様出血を抑える薬を点滴してもらい一命を取りとめました。さすがに二度目ともなりますとリハビリしても100%元には戻らずでしたが当時80%位は左手に力が戻った位でしょうか。今はほぼ100%にかなり近く力が戻りました。二度目のときも原因が分かりませんでしたが、その時は血圧が高かったのでは無いかと言われて今は血圧を下げる薬を1日一個だけ服用して何事も無く現在に至っています。

2023-03-11 20:40

tetsu 40歳 群馬県 高崎市

Template:コロナウイルス

とにかく熱が下がらなくて辛かった!そして一人暮らしで食料の買い出しすらできなくて一時的に食料危機でした(笑)幸い味覚障害などの後遺症はなさそうですが記憶力が低下しているかもしれません(汗)かかる前と比べて記憶力に自信がありません(T_T)

2023-03-03 03:59

けん 61歳 東京都

閉塞性肺疾患

父が、この病気で亡くなりました。もともと、喘息だったのに、長年、タバコを吸っていたせいで、退職して老後の生活を始めたとたんに、発病しました。入退院を繰り返して、とても、苦しみました。長い間、真面目に働いて、やっと、自由な時間が出来たのに、とても、かわいそうでした。

2023-02-28 20:04

ぽぽ 51歳 宮城県 仙台市

双極性障害

自分自身の病気です。長いこと患っています。詳しくは調べていただけたら幸いです。もし理解をしてくださる方がいたら嬉しく思います。うまくやっていけそうな気がするので。詳しくは少しづつお話していけたらと思います。

2023-02-27 22:38

りッちゃン 52歳 岡山県

子宮筋腫

今は亡き母が30代前半で全摘して、当時の心情思うと言葉がない。母は上から下までムカデだらけのカラダだった。祖母も沢山切ってた。それでこの歳まで私がどこもメスを入れてないのは奇跡かなと。。。代わりに悪い厄は全て持って行ってくれたんだなって感謝してます。ありがとう、ママ上様♪

2023-01-30 07:08

りッちゃン 52歳 岡山県

肝癌

今は亡き父が直腸癌からの肝臓転移で苦い思いをしました。亡くなる本人がツラいのは当然。でもまわりの看る人のツラさがわかるだけに向き合う道中の心情がいたたまれないよね。答えなき答えを探しながら看取る、正解なんてない。精一杯その人の為に悩み考え抜いた答えは間違ってても正解になる。

2023-01-30 07:08

なお 38歳 大分県

糖尿病

心なしか喉が乾いた笑治療をすれば、一般の人とそこまで変わらない生活ができる。ただし、体重コントロールの維持管理で少し苦労するかも。元々生まれつきで発症する人以外は生活習慣になんらかの課題がある人がなる病気なので

2023-01-27 19:54

やす 49歳 愛知県

骨折

数年前に車に跳ねられて大腿骨を骨折していまいました、1カ月入院して完治するまではなかなか不便な思いをしましたよ、リハビリとかもしんどかったなぁ、今も寒いもちょっと痛む事があります、、、、あの時の痛みは二度と味わいたくないですね^_^;

2023-01-19 13:57

シン 44歳 東京都

消化性潰瘍

多忙のときに、胃に痛みを感じ通院したところこの診断を受けました。ストレスからくるものだとのことで、気をつけています。健康に気をつけてはいますが、中々難しいものです。今は特に問題もなく過ごせており、今後も健康には気をつけています。

2023-01-12 23:06

よし 40歳 東京都 杉並区

気管支喘息

小児喘息を患っていました。幼少に生まれ育ったのは、大阪のアーケード街。元から身体が弱かったのもありますが、空気が本当に悪かったのだと思います。小学生になり、空気の綺麗な田舎へ引っ越したところ、喘息はぴたりと止まりました。いまだに、空気の悪いところでは体調を崩しがちですが、傾向と対策がわかった今では、何の問題もなく暮らしています。

2023-01-09 15:08

だい 43歳 静岡県

膀胱癌

母が癌で亡くなってます手術で膀胱を摘出して安心したのもつかの間で、膵臓などにも転移してしまい、結果そのまま眠るように旅立ちました。せめてもの救いは病院のベッドではなく、自宅に戻ってこれたというところですね…

2023-01-08 12:04