青森県で映画好きや映画の話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪

北海道地方
北海道
四国地方
香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県
1ページ目 / 2ページ中

ぶんぶん丸 48歳 青森県

ゴースト/ニューヨークの幻

盗に襲われ命を落としたサムが幽霊となって恋人のモリーのところに現れ、自分を殺した強盗が彼女にも迫っている事を霊媒師の力を借りて知らせようとする。自分を殺した強盗には、実は親友が関係していた。幽霊のサムは、物に触れることができなかったが、モリーを助けたい一心で物に触れることができるようになり、結果彼女を守ることができる。何回観ただろう、今までで一番複数回観て印象に残っている映画です。

2022-09-01 19:57

ひろ 48歳 青森県 弘前市

トップガンマーヴェリック

とても面白いです!トム・クルーズ演じるマーベリックははまり役ですね。戦闘機のファイトシーンは、1作目と同様かそれ以上!1作目は実際に操縦してましたが、今回も実際に操縦しているのかな?とにかく面白いです!

2022-05-30 14:52

楊貴 44歳 青森県

プリシラ

高校の時、当時弘前にあった「マリオン」っていうミニシアターで出会った作品。それぞれ問題を抱えた3人のゲイが、古いバスを改造して、オーストラリアを横断する話。途中途中の街で『ドラァグクイーン』になって、一悶着起こしながらも人生やその生き方を考える。目的地であり主人公の元奥さんと息子ちゃんにはメンズの格好で会い、息子にはショー見せないでね!って約束したのに、ショーの後で拍手しながら盛り上げてくれたのがその息子ちゃん。今の日本ではドラァグクイーンもメディアにでてたり、幾分、認知されつつあるけど、それでも初めて観てから20年以上経つのに、日本はほとんど変わっていない。笑あり涙ありのロードムービー。

2022-01-09 20:31

太郎 47歳 青森県

レオン

昔見てずっと好きな映画。殺し屋レオンふとしたきっかけで少女マチルダと同居を始める、その生活の中でレオンの心境にもある変化が訪れる。殺し屋と少女の複雑な関係を描いたラブストーリー。ナタリーポートマン可愛いしとジャンレノが渋い。今見ても全然古く感じない。

2021-09-28 17:25

ぴろ 44歳 青森県

プリシラ

訳ありのゲイの主人公、恋人をバスルームで脱色中に中毒死で失った中年のゲイ、お金持ちのおぼっちゃんで親からは結婚をせがまれるゲイ。3人のゲイがオーストラリア大陸を横断しながら、行く先々でショウをしたり問題を起こしたり。でも、みんな幸せに向かってひた走るロードムービー。自分は観たことはないけど舞台化もされてたりして、中々楽しくもあり奥深い映画。私がメイク?女装?する元になったと言っても過言ではない、ドラァグクィーンのお話。学生時代は、ドラァグが出るイベントがあるって聞くと、ノーマルの友達をひっぱりまわしてよく行ったなぁ。ドラァグクィーンは、単なるゲイ文化を超えて、ある種のエンターテイメントだと思っています。

2021-08-24 13:50

ゆう 36歳 青森県 八戸市

海街diary

旅行に行ったときに、湘南をぶらぶらと歩きました。新江ノ島水族館や、134号線沿い、住宅地、江ノ電等々、八戸には無い景色にどれも感動し、とても居心地がよかったのを覚えています。そんな湘南が舞台となった映画でもあり、個人的に綾瀬はるかと長澤まさみが好きなこともあって、海街diaryはとてもハマりました。半年に一回はまた観ちゃうかな(笑)

2021-06-01 16:10

ディトルド 63歳 青森県

日本沈没

コロナの影響は日本に莫大な恐怖を与えています。この映画が本当にならないことを祈ります。地震とウィルスのちがいはあるが、日本の経済が破綻したら、まさしく日本沈没だよ。早くワクチンができて、普通の生活ができることを祈ります。

2020-08-11 12:51

たか 51歳 青森県 八戸市

ドラえもんのび太の恐竜

自分が小さい頃からドラえもんが好きで良く見ていたけど大人になりおじさんになり劇場では一人では見に行けなくなりました。声優の声は変わって少し寂しいですが夢を与える漫画は今でもドラえもんが一番だと思ってます

2020-08-09 18:15

ニャンご 44歳 青森県

プリシラ

近年の元祖マイノリティの映画と言っても過言でない作品。三人の男性マイノリティ(バイセクシャルとゲイとトランスジェンダー)が、ショーの仕事を求めてオーストラリア大陸を横断する映画。道中止まる地で偏見の視線を浴びながらするショー。喧嘩をしながらもたどり着いた地には、想像だにしない人がまっていた。ハートフルであり社会的であり感動的でもある印象深い作品。

2020-04-20 23:32

ぷにゅ 36歳 青森県

インターステラー

序盤・中盤の感想としては、家族の制止を無下にし宇宙へ行った父。謎の「家に居ろ」というメッセージや、娘の懇願もあり、行かなければいいのに…と何度思った事か(でも宇宙へ行かなければこの映画は成り立ちませんが…笑)そして激動の終盤…地球への帰還はもはや不可能な状況に追い込まれた父はやがてブラックホールに吸い込まれ、死を覚悟しますこの続きはネタバレなので、ぜひ一緒に観ましょう!

2020-01-19 17:14

かず 52歳 青森県 弘前市

劇場版アイカツスターズ!

初めてゆめちゃんとローラーが大喧嘩する!!この映画TV版だと39話以前の話し39話でアイカツアイランドの一軒多額の資金使ってしまい学園存続のピンチになるって事で映画版はそのアイランドでの話しこれも見て欲しい

2020-01-12 06:21

かず 52歳 青森県 弘前市

アイカツ!ミュージックアワードみんなで賞をもらっちゃいまSHOW!

アイカツのアイドル達の集大成って感じの作品だね。アイカツの145話であかりちゃんがちゃっかりリハーサルと言う形で、この映画の宣伝しちゃったりして面白い、映画のアイカツとTV版アイカツと連動してるから面白い!是非見て欲しい作品だと思う。劇場版アイカツ!ねらわれた魔法のカードは短編映画だけど、スターライトクイーンになったあかりちゃんの姿なのかも面白かったから観てね。

2020-01-12 06:21

かず 52歳 青森県 弘前市

劇場版アイカツ!

大スター宮いちご祭り、テレビ版アイカツ3シーズン、112話ゴーゴーいちご応援隊から115話の間の話しが劇場版アイカツいちご達はファンのために自分だけの歌を作って貰うためシンガーソングライターのカノンさんに依頼する。あかりちゃんも大活躍神崎美月がアイドルを辞める?そしていちごのステージを美月は見に来てくれるのか!いちごが美月とファンの為に伝えたい歌は完成するのか!そして美月は!

2020-01-06 08:34

雪ダルマ 52歳 青森県 八戸市

ワイルドスピード

初期の作品が良かったなー。最近はカーアクションが減った気がする。やっぱり、ウォーカーの死が大きい。でも、残り2作しっかり作ってほしい。最後まで応援しますよ。ヴィン・ディーゼルとドウェイン・ジョンソンが揉めてるからなー。仲良くやってくれよ。

2020-01-03 21:41

拓哉 42歳 青森県

バックトゥザフューチャー

今さら語る必要もない名作。序盤の過激派とのやり取りで30年前にタイムスリップしたマーティー。30年前のドクとの邂逅。30年前の父、ジョージを助けたが為に自分の存在を危うくしてしまったマーティ。紆余曲折の上でビフを下し、父と母をキスさせる事に成功。ギリギリの所で現代へと帰還した矢先目の前で撃たれて崩れ落ちるドク。マーティが過去で渡した手形のおかげで命拾いするシーンは必見。

2019-12-11 20:42

ディトルド 63歳 青森県

故郷

見ていて、切なくなる映画です。長崎の五島から北海道まで開拓入植の為に日本列島を列車で縦断する物語ですが、昔の古き時代を見れる映画です。大阪万博や新幹線ゼロ系、とにかく日本が一番輝いていた時代でした。北海道に春が久留野は6月で一気に花が先、青い空が綺麗でした。

2019-11-19 08:28

イワシ 51歳 青森県 青森市

劇場版おっさんずラブ

これまた一番最近見た映画です。ドラマと比べるとちょいと物足りない印象を受けました。評論になってしまいましたが、最新のドラマも見ております。前回の作品の続きじゃないのが気になりましたが、これからの展開が予測できないのでいい感じかなと勝手に思っていました。

2019-11-05 10:56

ぽん 26歳 青森県 弘前市

アルマゲドン

小さい頃にテレビで見て以来、2年に一回くらいのペースでみてます。終盤の娘の婚約者を無理矢理船内に戻し、婚約者に「娘を頼む」と言い、自らの命を犠牲にするハリーの姿が印象的です。あとエアロスミスの主題歌もいいですね

2019-07-11 00:01

43歳 青森県

のび太の結婚前夜

この人生の中で、人にオススメしたい映画があるとしたら『のび太の結婚前夜』。ここまで感動出来る作品はなく、初めて泣きました(ToT)ドラえもんの話とはいえ、人間として「道徳」を学んだ気がします☆めっちゃいい話です!!

2019-06-17 09:20

Cub 50歳 青森県

トラック野郎御意見無用

菅原文太・愛川欽也主演。80年代にテレビの深夜枠等で放送されていたのを見た記憶がある。子供の頃だったのでストーリー云々ではく、派手な装飾のアートトラック(デコトラ)に興味があったが、大人になってから改めて見るとコメディタッチだったりシリアスだったりで見ごたえがあった。主役の両名が没してしまったので「続編」というものが見られないのは残念。

2019-05-21 10:16

盛り上がる話題でお友達を発見!

青森県で人気の映画