山口県でマンガ・アニメの話題で盛り上がれる友達を見つけよう♪

北海道地方
北海道
四国地方
香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県
1ページ目 / 1ページ中

ゆぅ 35歳 山口県 山口市

ひぐらしのなく頃に業

ひぐらしは社会人になった頃からYouTubeで見始めたアニメの1つなかなかのグロテスク具合と鬱アニメのためあまりおすすめはしません笑笑このアニメは一期から続けて見ないと理解不能なアニメとなってます現在2020冬「業」が続編として出ていますが個人的には中々面白い展開になっているので最後が楽しみです気になる方は自己責任で見てください

2021-03-22 17:40

キセル 42歳 山口県

ドラゴンボールZ

ドはまり世代です。好きなキャラクターはダントツでピッコロさんです。あのピッコロさんが、悟飯だけには愛情もって修行してる所とか、ナッパから悟飯を守って死んでいくシーンは小学生ながら泣いてしまいました。最近の映画もすべて映画観で見ました。ドラゴンボールは日本が誇るマンガだと思います。

2020-07-12 05:33

プリッツ 52歳 山口県

金色のガッシュ!!

ぶり食べた〜〜〜い(о´∀`о)m(。≧Д≦。)mガッシュベルぶり食べ過ぎってか川にぶりいないし〜ぶり、ぶり食べ過ぎ〜おやじ〜m(。≧Д≦。)m笑えない年齢〜〜コロナでコロリなんてね、そろそろ自粛疲れました、みんな何してるんかな?海にも行きたい釣りすきー

2020-06-01 01:43

コウ 49歳 山口県

ベルセルク

ダークな世界観や異形なモンスターなど心惹かれるファンタジー作品。その中でキャラクターがシリアス、おちゃらけなど読んでて飽きさせないストーリー。しかし、作者がなかなか連載を進めてくれないとても困った作品。

2020-06-01 01:43

たかし 22歳 山口県 下関市

進撃の巨人

ダークな世界観と爽快なアクションが好きです。好きなキャラはエレン・イェーガーです。自身の巨人ゆえの葛藤、仲間意識、強い意志を持っているところがとても好きです。もし進撃の巨人についてお話できる方がいればお話したいです!

2019-12-07 13:29

義光 43歳 山口県 山口市

ゲゲゲの鬼太郎

妖怪が好きです。小学1から見始めていた。ゲゲゲの鬼太郎以外にも好きなアニメは沢山あります。例えばビックリマン、名探偵コナン、笑ゥせぇるすまん、ルパン三世、ガンダム、悪魔くん、ついでにとんちんかん、装甲騎兵ボトムズなど。

2019-08-08 06:07

こうじ 39歳 山口県 宇部市

風の谷のナウシカ

もともと子供の頃からジブリ作品が好きで、映画の『風の谷のナウシカ』も何回も繰り返し見て好きだったけど、原作のマンガ全7巻を読んで余計に好きになった。思ってた以上に深いメッセージが込められてて、今の社会問題とかを改めて考えさせられる作品って感じかな。オーマの存在理由とかが考えさせられる感じで好き。

2019-07-14 00:21

ひで 53歳 山口県

ルパン三世

幼い頃から見ていたやっぱコレしか思いつきません(笑)キャラは銭形警部、ルパン、次元、石川五右衛門、峰不二子とどれも個性的で好きですね(^ω^)毎回、銭形警部から逃げて、逃げて、逃げて捕まりそうで捕まらないとこが(笑)ストーリーも宝探し?みたいな感じで夢がありますよね(^ω^)

2019-06-06 14:32

CHAMA 34歳 山口県

キングダム

全巻読んでます映画化もされ話題となってますが実際にも見に行きました。俳優人も豪華でキャラにぴったりのはまり役が多く次回作にも期待しています。漫画はまだまだ連載されるとおもうので続きが気になります楽しみです

2019-05-30 08:29

まっちゃん 54歳 山口県 周南市

進撃の巨人

単行本とか色んなところで面白いって話を聞いてて興味があったのですが…見る機会がありませんでしたそんな中偶然NHKでアニメが放送されているのを知って見始めました。それから欠かさず見ているのですがやっぱり…面白いです。今では何回分も撮りためてて休みの日に一気に見るのがはまってます

2019-05-06 12:59

まさひろ. 44歳 山口県

ONEPIECE

連載開始当初から読んでます。ジャンプを買わなくなっても、この漫画はコミックで読んでます。主人公のルフィが仲間や出会った人たちの為に怒り命がけで戦う姿に、いつも感銘を受けています。1番長く連載を続けて欲しい漫画です。

2019-05-04 15:34

まさひろ. 44歳 山口県

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-

人誅編が終わって一旦は完結した剣心。あれから18年の時を経て復活すると聞いた時には嬉しさに打ち震えました。復活した矢先に作者が送検される事案もあり、どうなる事かと思いましたが無事連載再開して、ホッとしてます。

2019-05-04 15:34